2022/06/30
白菜の出荷です。
BEN Farmでは、レタスに加えて白菜の出荷も始まりました。
白菜の出荷で大変なのは、その重さです。
1玉では3kg、1ケースでは12kgとなります。
これを足元の不確かな圃場で運ぶのは大きな労力です。
そのため、写真にあるようなローラーを使用します。
これによって少ない力でケースを移動させることができます。

43-s-1.jpg

2022/06/14
鹿対策です。
本日の写真は、野生動物対策のネットです。
特に鹿は、半端な高さのネットは飛び越えて入ってくるので、
男性の身長に匹敵する高さを備えます。
かと言って、土を掘って潜り込んでくる動物も見逃せません。
野生動物への対策には、毎年頭を悩ませます。

42-s-1.jpg

2022/05/28
草刈りです。
本日も草刈です。
圃場周りの雑草については、周囲に住まわれる方から
草刈を依頼されることもあります。
基本的に、雑草対策は除草剤の使用が難しいため、
手作業で刈り取ることになります。
刈ってもすぐに成長するため、
一シーズンの間に何度も何度も繰り返します。

41-s-1.jpg

2022/05/11
コンテナの洗浄です。
天気の良い日は、清掃のチャンスです。
出荷に使うコンテナをよく洗います。
洗った後は、日光にさらして乾かします。
食べ物を扱っているため、除菌には気を払います。

40-s-1.jpg

2022/05/02
祭りです。
4月30日に御柱祭がありました。
私も参加し、祭りを盛り上げてきました。
暗いニュースが多いですが、
気持ちは負けないよう奮い立たせていきます。

39-s-1.jpg39-s-2.jpg

- Topics Board -