2023/05/09
畑から大きな石が出てきました。
今回は日常のちょっとした出来事です。
畑から巨大な石が出てきました。🥲
通常、畑にした時点で大きな石は取り除くのですが、
畑を耕すうちにより深いところから
石が露出することがよくあります。
しかし、これだけ大きな石は
さすがに珍しいです。
トラクターで引っ張らなければ
取り除くことができませんでした。🥲

61-s-1.jpg61-s-2.jpg61-s-3.jpg

2023/04/13
シンテックスの巻き取りです。
この装置を見たことがある方はいらっしゃるでしょうか。
これは、シンテックスを巻くための機械です。
春もまだ寒い時期には、
若い苗を寒い気温や霜から保護してやる必要があります。
そのために畑に被せる覆いがシンテックスでして、
覆いをはがす際に野菜を傷つけないようにするのが大変です。
それを楽にするのがこの機械です。
スルスルとシンテックスが巻き取られていきます。

60-s-1.jpg

2023/03/28
春の草花
川上村にも春が来ました。
朝晩に冷え込むこともあるものの、
日中は暖かくなります。

写真の一枚目は、
福寿草の傍で用を足すマメです。
気持ちよさそうですね。😁

二枚目は社員寮の傍に生えていた、
フキノトウです。
この前は蕗味噌を作って食べました。♪

もうすぐ出荷も開始です。😤

59-s-1.jpg59-s-2.jpg

2023/03/14
東奔西走
4月下旬が例年野菜の出荷が始まる時期のため、
3月中旬から4月中旬は比較的時間のとれる
最後の一ヶ月です。

社長とともに
今年の農業、そして今後の会社の運営のために
走り回っています。

風景の写真は、移動中に撮影した写真です。
天気の良い日で遠方にうっすらと富士山が見えています。

その日はホテルに泊まり、朝食はバイキングでした。
コッペパンは普段はあまり食べる機会がないですね。(^^;)

今後の活動を成功に導くべく頑張ります。

58-s-1.jpg58-s-2.jpg

2023/02/17
育苗の秘訣
おはようございます!

本日は外気が-15℃を下回ります。
一方で、芽が出たばかりの苗は少しのストレスで
簡単に枯れてしまいます。
この寒さの中で、どうやって苗を育てているのか
その秘密をお知らせします。(*^o^*)

なんと!
ビニールハウスの中でストーブを焚きます。
写真をご覧になってください。
奥と手前に灯油ストーブが置いてあるのが分かります。

それだけではありません。
少々わかりにくいですが、
ビニールハウスの中にさらにビニールハウスがあります。

すなわち!
二重のビニールハウスで外気を遮断した上で、
複数の灯油ストーブであたためることで
苗を守るわけです。(^_^)b

ただ、そのための灯油の消費量は
頭の痛い問題です。(-_-)

57-s-1.jpg57-s-2.jpg57-s-3.jpg

- Topics Board -